2014年08月14日
ヤマハ車2台
お世話になっているヤマハの販売店の社長が乗ってきた

前が2輪の三輪車、TRICITY 124cc。
面白そうなので乗せてもらいました。
前に2輪あるので、当然フロントが重いのですが、ハンドルが重くて乗りにくい…のではなく、
細めのタイヤにも係わらず接地感バツグンで、三輪の違和感はあっ!っという間に消えちゃいます。
ナラシ中の試乗車なので、フルスロットルには程遠い試乗でしたが、
ギア比の関係か、結構トルク感のあるエンジンに感じました
。
メットインスペースは…小さい
。

356400円。
コチラは先日ウチで納車した

マジェスティーS 155cc。

2輪車です
。
こっちも登録後に試乗しましたが、高速走行も視野に入っている排気量なのでしょう、
155のトルクにハイギアを組み込んだ…って感じでしょうか。
扱い易いサイズとエンジン。

349920円。
ドッチも良いなぁ~
。
んじゃまたっ!
前が2輪の三輪車、TRICITY 124cc。
面白そうなので乗せてもらいました。
前に2輪あるので、当然フロントが重いのですが、ハンドルが重くて乗りにくい…のではなく、
細めのタイヤにも係わらず接地感バツグンで、三輪の違和感はあっ!っという間に消えちゃいます。
ナラシ中の試乗車なので、フルスロットルには程遠い試乗でしたが、
ギア比の関係か、結構トルク感のあるエンジンに感じました

メットインスペースは…小さい

356400円。
コチラは先日ウチで納車した
マジェスティーS 155cc。
2輪車です

こっちも登録後に試乗しましたが、高速走行も視野に入っている排気量なのでしょう、
155のトルクにハイギアを組み込んだ…って感じでしょうか。
扱い易いサイズとエンジン。
349920円。
ドッチも良いなぁ~

んじゃまたっ!
Posted by シキナ解体 at 23:07│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
以前 アドレスV125 の部品取りの件で伺った者です。
かすかな期待を込めて2回訪ねましたが、(社長さんかな?)解体はしないって事で残念極まりなかったです(泣)
もし アドレスV125 の解体等あれば是非とも情報貰いたいです!
かすかな期待を込めて2回訪ねましたが、(社長さんかな?)解体はしないって事で残念極まりなかったです(泣)
もし アドレスV125 の解体等あれば是非とも情報貰いたいです!
Posted by ラッキー at 2014年08月15日 17:23
ラッキーさん、了解しました。
V-125の部品取り車が入ってきたらアップします!(^^)!。
V-125の部品取り車が入ってきたらアップします!(^^)!。
Posted by シキナ解体
at 2014年08月16日 16:37
