2017年11月14日

XL400R

先週引き取ったバイクの中からチョイ整備をしていたのが


XL400R
ホンダXL400R.。

軽く20年はエンジン掛けてないだろうって代物です。
屋内保管されていた個体なので、思った程のサビは無いんだけど
掛かんのかエンジンタラ~


XL400R
キャブレターの掃除をしました(画像無し)。
フロート室に腐ったガソリンは入ってなかったんですが加速ポンプん中に、
ガム状ってゆーか、コールタール状に変質した真っ黒いナニかが (゚Д゚;) ウゲェェェェェェェ。


XL400R
あっさり掛かったエンジン。
加速ポンプのダイヤフラムのゴムが固くなってて効いてんだかナンなんだか。

欠品はテールASSYくらいかな?

現状販売車 ¥50000-です。


んじゃまたっ!




同じカテゴリー(中古車)の記事
途中のポッケ
途中のポッケ(2016-10-16 00:29)

ヤマハ VOX
ヤマハ VOX(2016-09-09 22:22)

張り付き。
張り付き。(2015-11-22 01:18)

現状販売の…
現状販売の…(2015-11-11 20:40)

暑さ対策 !(^^)!。
暑さ対策 !(^^)!。(2015-05-31 12:33)


Posted by シキナ解体 at 22:53│Comments(0)中古車
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。