2016年09月09日
ヤマハ VOX
やっと整備済の中古車を追加することが出来ました。
修理車両が多くて中々進まなかった
。

ヤマハのVOX。 パールホワイト。

28423キロ走行車。



ビーノ Molfe ( モルフェ ) 用のウインカーだけど…

変ですか? (笑。
保険・登録 込みで ¥ 110000ー です。
こっちは修理車両の

MF06型 フォルツァ。
電源が入らないそうですが

メインハーネスが酷いことになっています(汗 。
これを補修しながらアチコチ点検していくと

1番見えにくい場所にあるカプラー
( 集中アース用 ) が焼けていました。
見つけ出すのに難儀したさぁ~
。
修理車両が多くて中々進まなかった

ヤマハのVOX。 パールホワイト。
28423キロ走行車。
ビーノ Molfe ( モルフェ ) 用のウインカーだけど…
変ですか? (笑。
保険・登録 込みで ¥ 110000ー です。
こっちは修理車両の
MF06型 フォルツァ。
電源が入らないそうですが
メインハーネスが酷いことになっています(汗 。
これを補修しながらアチコチ点検していくと
1番見えにくい場所にあるカプラー

( 集中アース用 ) が焼けていました。
見つけ出すのに難儀したさぁ~

2016年09月04日
9月4日の記事
若いのに古い原付が好きなコなんだねぇ~
と以前から思っていましたが…

ホンダロードパル。
まだ20代の若い ( 顔見知りの ) お客さんが乗ってきました。


久しぶりにみると細いってゆーか、薄いバイクですね。
色も淡い若草色が良いねぇ。
レストア無しでこれくらい綺麗な個体は羨ましい
。
思わず乗ってみたく………ならねぇ! (うそピョ~ン 笑 。
と以前から思っていましたが…
ホンダロードパル。
まだ20代の若い ( 顔見知りの ) お客さんが乗ってきました。
久しぶりにみると細いってゆーか、薄いバイクですね。
色も淡い若草色が良いねぇ。
レストア無しでこれくらい綺麗な個体は羨ましい

思わず乗ってみたく………ならねぇ! (うそピョ~ン 笑 。
2016年08月12日
8 / 13 臨時休業
超久しぶりの書き込みですが

明日、8 / 13 ( 土 ) は所用により臨時休業です。

スタッフのOさんも休みを前に張り切って中古車の猛整備 。
それにしても連日、蒸し暑い日が続きます
。
テキトーにサボリながら頑張りましょう
。
明日、8 / 13 ( 土 ) は所用により臨時休業です。
スタッフのOさんも休みを前に張り切って中古車の猛整備 。
それにしても連日、蒸し暑い日が続きます

テキトーにサボリながら頑張りましょう

2015年11月22日
張り付き。
前回のブログに載っけたホンダ Z50J型 モンキーが売れたんですが、
長いコト動かしてなかったのでクラッチが張り付いていました。

オイルを抜いて整備開始
。

作業し易いようにマフラーを外すとその裏には…

新車当時の紙製のシールがまだ残ってる
……。

いきなりバラバラ。 このあと更にバラして張り付いたクラッチを引っぺがします。

内部も綺麗なもんです
。

クラッチカバーのG / Kと、まだ大丈夫そうだけどキックシャフトのオイルシールは
新品に交換。 ここからオイルが滴るとまたケース開けなきゃなんないしね…。

ついでに前後ブレーキもチョット診て、( 中古ですが ) チェーンも交換。
これでオーナーさんの負担も少しは減るでしょう。

さ。 あとは次のオーナーさんにお任せします。
綺麗になると良いね
。
んじゃまたっ!
長いコト動かしてなかったのでクラッチが張り付いていました。
オイルを抜いて整備開始

作業し易いようにマフラーを外すとその裏には…
新車当時の紙製のシールがまだ残ってる

いきなりバラバラ。 このあと更にバラして張り付いたクラッチを引っぺがします。
内部も綺麗なもんです

クラッチカバーのG / Kと、まだ大丈夫そうだけどキックシャフトのオイルシールは
新品に交換。 ここからオイルが滴るとまたケース開けなきゃなんないしね…。
ついでに前後ブレーキもチョット診て、( 中古ですが ) チェーンも交換。
これでオーナーさんの負担も少しは減るでしょう。
さ。 あとは次のオーナーさんにお任せします。
綺麗になると良いね

んじゃまたっ!
2015年11月11日
現状販売の…
現状販売車両の ホンダ モンキーR 。
画像ではそこそこの程度に見えますが…
Fフォークはサビてますしマフラーのテールエンドには抜けを良くするために
小穴が開けられていますし他にもアチコチ替えなきゃ

程度の方はイマイチです。
問題はこのエンジン。 アルミシリンダーに換えられているので
排気量が上がってるんでしょうが、モノが旧ダックス用のポイント点火式。
載せ換えは必須ですな

現状 ¥100000- です。
コッチも現状販売のゴールド モンキー 。
やっぱ程度はイマイチですがエンジンは掛かります (笑) 。
現状で ¥ 60000- です。
んじゃまたっ!
2015年10月20日
カーボンだらけ…
久しぶりの更新ですが、宣伝になりそうなモノも有りませんで (泣 。

1年近くも預かっていた スズキさんちのイナズマ 400 。
YOSHIMURA製の4本出しエキゾーストが格好良いねぇ。
単独事故でコケちゃて、本人にケガは無かったんですがメーター・ライト・ウインカーと
メインハーネスに、アチコチと諸々が破損
。
『 ナンとか中古で 安く直して~ 』 との依頼だったんだけど、新品のメーターは高いし、
中古は出てこないし
。
泣く泣く一時オーナーに引き取ってもらうことに。 ま、こんなコトも有ります ( 泣 。

コチラはエンジンが掛かんなくなっちゃったって依頼のカブ 90 。
圧縮が全くありません。
んでヘッドを開けてみると…

EXバルブにカーボンがいっぱい溜まってて、バルブシートに挟まってた。
よく見るとINポートの中もカーボンだらけ。 ナンでだ

取り敢えずIN / EXバルブとシート、ポート内のカーボンを落として摺り合わせ。
燃焼室のポリッシュは………お遊び (笑 。
こんだけカーボンが溜まってたらピストンリングも見ておかないとなぁ
。
んじゃまたっ!
1年近くも預かっていた スズキさんちのイナズマ 400 。
YOSHIMURA製の4本出しエキゾーストが格好良いねぇ。
単独事故でコケちゃて、本人にケガは無かったんですがメーター・ライト・ウインカーと
メインハーネスに、アチコチと諸々が破損

『 ナンとか中古で 安く直して~ 』 との依頼だったんだけど、新品のメーターは高いし、
中古は出てこないし

泣く泣く一時オーナーに引き取ってもらうことに。 ま、こんなコトも有ります ( 泣 。
コチラはエンジンが掛かんなくなっちゃったって依頼のカブ 90 。
圧縮が全くありません。
んでヘッドを開けてみると…
EXバルブにカーボンがいっぱい溜まってて、バルブシートに挟まってた。
よく見るとINポートの中もカーボンだらけ。 ナンでだ

取り敢えずIN / EXバルブとシート、ポート内のカーボンを落として摺り合わせ。
燃焼室のポリッシュは………お遊び (笑 。
こんだけカーボンが溜まってたらピストンリングも見ておかないとなぁ

んじゃまたっ!
2015年05月31日
暑さ対策 !(^^)!。
中古パーツを探しにいらっしゃるお客さんが暑そうなので

今年も日除けのブルーシートを張りました !(^^)! 。
風が吹くと ワサワサとうるさいです(笑。
コチラは中古車の

ホンダ FTR223。

走行距離は27000チョイと、まだまだエンジンも静かで調子良いんだけど

タンク凹んでます。表面は錆びてます ( 内部は綺麗 ) 。

マフラーは社外品に交換されています。
現状販売車 ¥75000-です。
んじゃまたっ!

今年も日除けのブルーシートを張りました !(^^)! 。
風が吹くと ワサワサとうるさいです(笑。
コチラは中古車の
ホンダ FTR223。
走行距離は27000チョイと、まだまだエンジンも静かで調子良いんだけど
タンク凹んでます。表面は錆びてます ( 内部は綺麗 ) 。
マフラーは社外品に交換されています。
現状販売車 ¥75000-です。
んじゃまたっ!
2015年04月23日
M250S
こないだ入荷してきた

スズキ M250S YOSHIMURA 。

多分フルノーマル。
しか~し
…

M250S自慢のYOSIMURA製マフラーが無い
。
エンジンの調子は良いようです。 現状販売で ¥100000- です。
スズキ M250S YOSHIMURA 。
多分フルノーマル。
しか~し

M250S自慢のYOSIMURA製マフラーが無い

エンジンの調子は良いようです。 現状販売で ¥100000- です。
2015年03月31日
番外編?…
デジカメがぶっ壊れてから1ヶ月以上。
やっと更新です
。

まずは中古車の ホンダ トゥデイ。

タイヤ・バッテリー・ブレーキ等、ニューパーツ組み込みで、諸費用込み ¥75000- です。

サビサビですが書類付きのカブです。 現状販売車で ¥25000- だそうです。

先週の土曜日の夕方…
倉庫に入っているのを知られないまま閉じ込められてしまったモモ専務。
36時間も暗い倉庫の中で、飲み水は無いし食べ物は無いし暗いし誰も居ないし…。
もう倉庫の中では寝ないでね専務。
こっちは番外編で…
遊びにきた近所の自動車修理工場の社長のS君の…

三菱 ミニカ。 昭和40年だか41年だとか。
とにっかく綺麗
。

まさにバックシャン ( 死語? )
。この水色もホンットお似合い
。

テールフィンも可愛いねぇ。
いつか運転させてね
。
んじゃまたっ!
やっと更新です

まずは中古車の ホンダ トゥデイ。
タイヤ・バッテリー・ブレーキ等、ニューパーツ組み込みで、諸費用込み ¥75000- です。
サビサビですが書類付きのカブです。 現状販売車で ¥25000- だそうです。
先週の土曜日の夕方…
倉庫に入っているのを知られないまま閉じ込められてしまったモモ専務。
36時間も暗い倉庫の中で、飲み水は無いし食べ物は無いし暗いし誰も居ないし…。
もう倉庫の中では寝ないでね専務。
こっちは番外編で…
遊びにきた近所の自動車修理工場の社長のS君の…
三菱 ミニカ。 昭和40年だか41年だとか。
とにっかく綺麗

まさにバックシャン ( 死語? )


テールフィンも可愛いねぇ。
いつか運転させてね

んじゃまたっ!
2015年02月09日
FZR400-R
昨日のブログにUPした、

このFZR40-Rの外装をOさんが組んでくれました
。

おっ!

おおっ!!

おおおっ!!!
残念ながらテールカウルの一部とテールレンズはありませんでした
。
それにしても書類無しなのが勿体ない
。
このFZR40-Rの外装をOさんが組んでくれました


おっ!

おおっ!!

おおおっ!!!
残念ながらテールカウルの一部とテールレンズはありませんでした

それにしても書類無しなのが勿体ない
