XL400R
先週引き取ったバイクの中からチョイ整備をしていたのが
ホンダ
XL400R.。
軽く20年はエンジン掛けてないだろうって代物です。
屋内保管されていた個体なので、思った程の
サビは無いんだけど
掛かんのかエンジン。
キャブレターの掃除をしました(画像無し)。
フロート室に腐ったガソリンは入ってなかったんですが加速ポンプん中に、
ガム状ってゆーか、コールタール状に変質した
真っ黒いナニかが (゚Д゚;) ウゲェェェェェェェ。
あっさり掛かったエンジン。
加速ポンプのダイヤフラムのゴムが固くなってて効いてんだかナンなんだか。
欠品は
テールASSYくらいかな?
現状販売車 ¥50000-です。
んじゃまたっ!
関連記事